【仙台食レポ】仙台市「豚山 仙台八本松店」に行ってみた!

未分類

こんにちは、当ブログの管理人2人のパパさんです。

実話に基づくお話を記事に記載していきます。

今回は、私の食レポついて記事にしていきます。

名古屋でもお邪魔して、このブログにも記事をあげましたが、

仙台にも豚山さんがあるということで、早速行ってみました!

☟良かったら名古屋の記事も御覧ください。

今回お邪魔したのがこちらです☟

場所は太白区の八本松という所にあります。

ざっくりいうと、長町エリアになります。

宮城県仙台市太白区八本松1-13-2

電車だと長町駅から徒歩15分くらいの距離にあります。

駐車場もかなり広いので、車がある方は車が便利です。

外観はこちら☝

非常に大きな看板がお迎えしてくれますので、

近隣に行けば間違いなくわかります。

隣にローソンもあって、本当に広い駐車場です。

座席はカウンターのみの15席ほど。

立地がファミリーの多い長町エリアなので、

子供の来店もあるのでしょう。子供用の椅子もきちんと用意されております!

実際にお邪魔した時も3歳くらいのお子さんがいらっしゃいました。

入口入ってすぐに券売機があるので、食券を買います。

そのあとは、店員さんが案内してくれます。

ただ、この日は週末だったのもあって、

外まで行列。中にも行列。すごい人気です!

外にある椅子に順番通り座り、中が空いたら店員さんが案内してくれるので

店内に入って、券売機で食券を買います。

また店内で椅子に座って順番を待つスタイルです。

スタッフさんの手際が良いので、回転は速い印象です。

店内の雰囲気はこちら☟

人が多かったので、しっかり撮れませんでしたが、

厨房を囲む形でカウンター席があります。

中で椅子に座ったのですが、そこから見た店内の雰囲気です☟

☝メニューの説明があって、非常にわかりやすいです。

座りながら熟読します笑

店員さんに呼ばれるので、着席です!

「●番の方、にんにく入れますか?」と聞かれます。

今回は「にんにくあり、そして野菜増量」だったので、

「にんにく、やさい」とコールします。

感じの良い店員さんが笑顔で返してくれます。

豚山さんの好きなところは、スタッフさんが皆さん感じが良い!

本当に丁寧で、笑顔なんです。素晴らしい!!!

いざ着丼!☟

小ラーメン、にんにくあり、野菜増量です。

お肉もホロホロして柔らかい。

スープもデフォルトでも味は濃いめだと感じますが、本当に美味しい。

スープをすくって、野菜にかけながら食べ進めます。

野菜はもやし中心で、クタクタな食感です。

よく煮込まれている感じです。

麺は極太麺。これを見ると二郎!!って感じです。

スープとよく絡みます。

食べ進めると味変をしたくなるんです。

私は辛いの好きなので、

卓上の七味をかけて味変を楽しみます。

そんなこんなで完食です。

最後は店員さんが入口のドアを開けてお見送りしてくれます。

本当にホスピタリティ溢れる豚山さん、最高です。

是非みなさんもお試しください!

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました