【バンテリンドーム(ナゴヤドーム)への行き方】バスを使っていく編

お得情報
お得アプリの紹介

こんにちは、当ブログの管理人2人のパパさんです。

今回は、バンテリンドーム(ナゴヤドーム)について記事にしていきます。

名古屋市東区にあるドームですが、そのアクセスについて

私が調べた情報を記事にしていきます。

遠方から足を運ばれる方もたくさんいると思いますので、

お役に立てれば嬉しいです。

最後まで是非お読み頂ければ幸いです。

バンテリンドームについて

由来

正式名称は「ナゴヤドーム」です。

プロ野球中日ドラゴンズが本拠地していて、大物アーティストのコンサートも

頻繁に行われるので、有名な場所です。

「バンテリンドーム ナゴヤ」と名前が呼ばれるようになったのは、

ネーミングライツで株式会社興和が契約したためです。

契約期間は2021年1月から5年間です。

興和が販売する外用鎮痛消炎剤にちなんだ名前がつけられました。

この記事を書いているのが2023年9月なので、

いずれ名称が変わるでしょうから、どこかで修正しなければなりませんね。

場所

場所はこちら☟

周りは住宅街です。

イオンモールも併設されていまして、なかなか良い立地なのではないかと思います。

アクセス(今回はバスを使った場合)

アクセスですが、名古屋の主要な駅である「名古屋駅」や「栄」から

公共交通機関を使って移動と考えると、

「JR(名古屋駅のみ)」←栄はJRの駅はないです。

「名古屋市営地下鉄」

「バス」

が考えられるかと思います。

今回は主要駅から「バス」で移動するパターンを記事にしてみます。


名古屋駅からどのバスに乗れば良いの?
名古屋駅バスターミナルのご案内|名古屋市交通局
名古屋駅バスターミナルのご案内ページ

名古屋市交通局のHPを貼り付けさせて頂きました☝

ただ、これを見るても土地勘のない方はなかなか難しいかも。

名古屋駅はジャングルの様にごちゃごちゃしてますから。

簡単にご案内すると

①JPタワー名古屋に向かって歩く。

②JPタワー名古屋付近になると案内表示版に「バス乗り場」の案内が出てくる。

これでもわかりにくかもしれませんが、シンプルに①②で辿り着きます。

バス乗り場についたら色んな行き場へのバス停がありますが、

基幹バスに乗ります。

(基幹2)と表示されています。

乗り場は10番です。

利点はここが始発なので、並んでいれば100%座れます!

そうそう、料金は一律210円。

主要なICカードが利用出来るのでわかりやすいよ!

もちろん現金でも可能だしね。

栄駅からどのバスに乗れば良いの?
栄バスのりばのご案内|名古屋市交通局
栄バスのりばのご案内

名古屋市交通局のHPを貼り付けさせて頂きました☝

名古屋駅よりはわかりやすいです。

単純にいうと

①栄のシンボルであるオアシス21に行く。

オアシス21に行けば嫌でもバス乗り場はわかります。

簡単ですよ。

遠方から来た方も、栄付近でご飯を食べたり、

ショッピングをして時間を潰したりって方もたくさんいると思います。

私も名古屋に来たら、名古屋駅付近よりも栄の方が雰囲気は好きです。

名古屋駅ほどごちゃごちゃしてないのに、必要なものは何でもある!

緑もあるので雰囲気が良いです。

バス乗り場についたら色んな行き場へのバス停がありますが、

基幹バスに乗ります。

(基幹2)と表示されています。

乗り場は3番です。

名古屋駅と一緒で、利点はここも始発なの。

出発地点が名古屋駅か栄駅かの違いで、どっちも同じ路線。

並んでいれば100%座れます!便利よね。

こちらも一律210円。

主要なICカードが利用出来るのでわかりやすいよ!

もちろん現金でも可能だしね。

ちなみに基幹バスについて豆知識。

この路線は写真のように一部専用レーンを走るバスです。

朝や夕方は専用レーンに。日中は優先レーンになるので一般車も入ることが出来ます。

萱場バス停付近から撮った写真
基幹バス|名古屋市交通局
基幹バスの概要
降りるバス停は「萱場(かやば)」

名古屋駅から乗っても、栄駅から乗っても同じ路線を走るバスなので、

降りるバス停は同じです。

萱場(かやば)のバス停で降ります。

料金はどちらから乗っても共通で210円です。

主要ICカードで降りれますので焦ることもないです。

もちろん現金でも可能です(おつりは出ませんよ)

このバス停で降りると、すぐ近くにこちらがあります☟

バナナマンが出ている某全国放送のTVでも紹介されたことがあり、

放送後はかなりの行列になっておりましたが、かつ丼あらたさんがあります。

ちなみに萱場停留所は大きな通りにありますが、

飲食店が近くにたくさんあるわけではないので、そこは期待されずに。

コンビニも停留所の近くにはありません。

さぁ、話を戻してバンテリンドームまでのアクセス紹介をします。

バス停を降りると、すぐに酒屋さんがあります。

そこの小道を歩いてください。

その小道からドームの天井が見えているので方角は迷わないです。

こんな感じです☟

このまま屋根の方向に歩いていくこと10分くらい。

ドームの目の前に着きました。

ドームの目の前にはユーストアさんがあります。

食料品に特化したスーパーです。ここで買い出しも良いですね!

ただ、ドームは持ち込み禁止なので、ルールを守りなさいね。

そうなんです。

ドームは持ち込みが出来ないので、事前の腹ごしらえの食べ物を買うのは良いですが、

そこはルールを守る前提でお願いします。

ドームの目の前にはこのような階段もあるので、

こちらの階段から上がればゲートまでの近道ですよ。

まとめますと、萱場のバス停を降りてから、ドームまでは徒歩10分。

電車よりも人は少ないので、名古屋駅や栄駅を基点に動かれる方は

混雑する電車よりも良いのでは!?

帰りも萱場停留所から10分おきぐらいに名古屋駅と栄駅にいく戻りのバスが走っていますよ。

ひとつ参考にしてください。

ドーム近くの飲食店も記事にしております☟

コメント

タイトルとURLをコピーしました