【カーシェア体験記】タイムズカー 実録 使ってみた!

カーシェア

私の実話に基づくお話を記事に記載していきます。

今回は、我が家でも大活躍の「カーシェアリングサービス」で業界No1の

タイムズカーの実際に使って、それをレビューします!

最後まで是非お読み頂ければ幸いです。よろしくお願いします!

★この記事はこんな方のお役に立てると思います★

・カーシェアを検討している方

・カーシェアって何?と思っている方

・家計の固定費削減を考えていらっしゃる方

・いつもレンタカーを借りていらっしゃる方

・カーシェアってどうやって会員になるの?

まずは、自分で予約を取る!

以前、私の記事で予約について触れていますのでご参照ください。

ちなみに、簡単にお伝えすると、

・PCかスマホからHPから自身のマイページで予約を取る

・タイムズカーアプリから予約を取る

この2つの方法どちらかで予約を取ります。

予約時刻になったら、ステーションに行って解錠

☝の様に、ステーションに足を運びます。

ステーションによって形式は様々ですが、今回のようにマットの

案内が置いてあるところや、黄色のコーンが置いてあるところがあります。

それを目印にしてください。

会員になると手にする会員カードを

車の後方にある「TOUCH」と記載のある機械にかざすと

解錠されますが、最近はアプリでも解錠が出来ます。

☟のアプリ画面を参照ください。

利用手続きを押すと・・・

☝利用開始(解錠)と出てきますので、そこをタップすると解錠されます。

なんとも便利です!

アプリ解錠は確かに便利だけど、電波状況とかで開かないこともあるため、

カードはきちんと携帯するのが前提だよ。

タイムズのHPにもそう書いてあるので忘れずにね。

車外と車内を確認する

☟まず、乗り込む前に車外の状態を確認します。

これは面倒でも必ず実施した方が良いです

点検は義務という前提はもちろんですが、

前回の利用者が傷をつけて無申告で返却するパターンもあるからです。

事前に発見できれば、それをコールセンターに伝えて、

自分には無関係なものであることを証明しておくと、安心感も得られます。

無人運営なので、この辺は自己責任できちんと実施すべきと思います。

☟車内に入ったら、こういうところを確認してほしい!

っていうポイントを幾つかご案内しますね。

☝グローブボックスを開けて、キーがきちんとあるか(当然過ぎますがw)

☝給油カード(これがないと給油出来ない)

☝除菌シート。コロナ時代に設置されるようになりましたが、

これも衛生対策でいつも使わせて頂いております。

(品切れの時もあるので、そこはご理解ください

補充のタイミングが毎日あるわけではないですからね)

☝私は長時間借りるので、距離料金が気になるので、ODDを確認するようにしております。

距離料金は私の記事を参照してください!

予約終了時間までに同じステーションに返却

必ず最初に借りたステーションに返却します。

返却した際も、出発時と同じようにアプリから

返却処理が出来ます。

☝車を元の場所に戻して、鍵をグローブボックスに入れたら・・・

アプリを起動。上記のような画面が現れます。

☝上記内容を確認して、返却(施錠)をタップすると施錠されます。

☝返却処理が完了すると、瞬間的に登録したアドレスに返却内容のメールが飛んできます。

まとめ

無人運営ですので、キチンと確認すべきことは自己責任で行い、

何かあれば、コールセンターに問い合わせするなりの対応を行ってください。

会員はマナーを持って、使わせていただきましょう。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました